パスポート有効期限・残存期間が足りないと海外旅行に行けない国がある!

この記事は3分で読めます

パスポートの有効日数が足りなくて飛行機に乗れなかったという話を聞き事情を尋ねました。インターネットで飛行機の座席指定をしようとしたらパスポートの残存期間が足りず、その時点で飛行機に乗れないことが分かったそうです。例えば5日間だけの旅行でもパスポートの”残存期間”が6ヶ月と指定されている国に行く場合はパスポートの有効期限が6ヶ月以上先でなければならないのです。
滅多に海外旅行に行かないからなのか、この”残存期間”についての説明を聞いたことがありませんでした。この知人も旅行会社を通して航空券を購入したのに、パスポートの残存期間が足りなくて出発前日に行けないと分かりショックを受けました。そんなことってあるのかと思い経緯をたどってみました。

スポンサーリンク


出発前日にインターネットで飛行機の座席を指定できないなんて!

出発前夜、予約済みの飛行機の座席をインターネットで指定できると言うことで希望の位置の座席を押さえようとしたところパスポートの”残存期間”が少し足りなくてその飛行機に乗れないことが判ったそうです。
航空チケットを購入した時は旅行代理店の指示通りパスポートのコピーを送り、旅行代理店を通して購入していたので何の疑いも不安も感じていなかったのに、入国どころか飛行機に乗ることすら出来なかったということでした。旅行は中止になり費用も戻ってきませんでした。旅行代理店に抗議しても自己責任と言われ泣き寝入りになったのそうです。パスポートのコピーを送っていたのに!と憤りを感じますが、今後同じ悲劇にならないように旅行するために必要なパスポートの”残存期間”について調べてみました。

国名  パスポート残存期間
カナダ  現地出発予定日+1日以上
ハワイ  帰国時まで有効なもの 入国時90日以上が望ましい *ESTAが必要

フランス 出国時3ヶ月以上
イタリア 出国時90日以上
イギリス 帰国時まで有効なもの

香港  1ヶ月以内の滞在 入国時1ヶ月+滞在日数以上
韓国  入国時3ヶ月以上
タイ  入国時6ヶ月以上
シンガポール 出国時6ヶ月以上
フィリピン 入国時6ヶ月+滞在日数以上
インド  査証申請時6ヶ月以上 査証欄余白3ページ以上

こうして見ると国によって必要とされているパスポートの状態に大きな違いがあるのが分かりました。
アメリカやヨーロッパには「帰国時まで有効なもの」となっている国もある一方、アジア圏は「出国時に6ヶ月以上」となっていたり査証欄の余白のページ数も規定に入っている国があるなど様々です。 海外旅行に行く時にはパスポートの残存期間が要チェック事項なのがとてもよく分かりました。

今回は出発前日にインターネットで座席指定をしようとして「残存期間」が足りないのが原因で飛行機に乗ることも出来ないと気付きました。これが飛行場に行ってからでなかったのがせめてもの幸いと思うべきなのかもしれないと悲しい気持ちになりました。何年も前に飛行機のチェックインカウンターでトラブルになっていた旅行客を見たことがあります。こういったことが原因だったのかもしれないと推測してしまいます。

インターネットでの座席指定を前日に行ったのは旅行会社から出発前24時間以内と指定されていたからです。格安チケットを購入していたのでこの期間の座席指定になってしまったのですが、リーズナブルに旅行するための常套手段なのでツアー旅行を希望しない場合遭遇する可能性は高いことです。
勿論残された出発までの時間、航空会社や旅行会社に予定通り旅行が出来るよう要請したり、パスポートのコピーを渡していたのに何故チケット購入の時に指導もせずに販売したのかとの疑問も投げかけました。結局なす術はなく旅行には行けず納得のいかない顛末でした。
出国先によっては当日飛行場まで行ってしまえば、その場で一筆書けば飛行機に乗れる場合があると聞いたことがあります。その一方、飛行機に乗れても国によっては入国出来ないこともあるようです。シンガポールは残存期間が不足していると飛行機に乗ることさえ出来ないようです。

スポンサーリンク


<まとめ>

海外旅行を計画したらまず「パスポートの有効期限」をチェックするけれど、使用期限までのゆとりがあると思っても「残存期間」は足りているかを必ず確かめなければならないということを知り、思わぬところに盲点があると痛感しました。
旅行業者を通して航空チケットを購入してもパスポートの「残存期間」などは自分で把握しておかなければならず、パスポートのコピーを送った上で購入していても不備があった時は自己責任になることがあるので用心しなければと思いました。こんな時に使われる自己責任という言葉は辛いです。
楽しみにしていた旅行が目前で行けなくなった時の気持ちを思うと心が痛いです。でもこれを教訓に行き先が異国であることを再認識して準備をしなければならないと肝に命じました。

スポンサーリンク


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

スポンサーリンク

運営者プロフィール

東京在住の主婦です。 自分が困ったことや興味があることを自分自身の経験を織り交ぜてブログを書いています。 同じことに興味があったり悩んでいる方の参考になれば幸いです。お気軽にご閲覧下さい。